ページの本文へ

Hitachi

日立システムズ SHIELD Security Research Center

2014年3月4日初版公開

1.2014年2月に公開された危険度の高い脆弱性情報

掲載範囲:CVSS により深刻度が危険と指定され、一般的に影響が大きいとされるものを抜粋


(1)TIBCO Enterprise Administrator および Enterprise Administrator SDK における任意のコマンドを実行される脆弱性(CVE-2014-2075)

ベンダ情報 TIBCO Software : Security Advisories for TIBCO Products
http://www.tibco.com/services/support/advisories/default.jsp
TIBCO Software : TIBCO Enterprise Administrator Vulnerability
http://www.tibco.com/multimedia/enterprise_administator_advisory_20140226_tcm8-20533.txt
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 TIBCO Enterprise Administrator および Enterprise Administrator SDK は、管理者の認証要求を適切に処理しないため、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 TIBCO Software
TIBCO Enterprise Administrator 1.0.0
TIBCO Enterprise Administrator SDK 1.0.0
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 TIBCO Enterprise Administrator および Enterprise Administrator SDK における任意のコマンドを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001503)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001503.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-2075 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-2075

(2)Apple Mac OS X の Apple Type Services における App Sandbox の保護メカニズムを回避される脆弱性(CVE-2014-1262)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-1
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00000.html
Apple Security Updates : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150
Apple セキュリティアップデート : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple Mac OS X の Apple Type Services (ATS) には、App Sandbox の保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
Apple Mac OS X v10.9
Apple Mac OS X v10.9.1
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple Mac OS X の Apple Type Services における App Sandbox の保護メカニズムを回避される脆弱性(JVNDB-2014-001488)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001488.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1262 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1262

(3)Apple Mac OS X の CoreText における整数符号エラーの脆弱性(CVE-2014-1261)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-1
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00000.html
Apple Security Updates : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150
Apple セキュリティアップデート : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple Mac OS X の CoreText には、整数符号エラーの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
Apple Mac OS X v10.9
Apple Mac OS X v10.9.1
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple Mac OS X の CoreText における整数符号エラーの脆弱性(JVNDB-2014-001487)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001487.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1261 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1261

(4)Apple Mac OS X の Apple Type Services におけるバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2014-1256)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-1
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00000.html
Apple Security Updates : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150
Apple セキュリティアップデート : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple Mac OS X の Apple Type Services (ATS) には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
Apple Mac OS X v10.7.5
Apple Mac OS X v10.8.5
Apple Mac OS X v10.9
Apple Mac OS X v10.9.1
Apple Mac OS X Server v10.7.5
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple Mac OS X の Apple Type Services におけるバッファオーバーフローの脆弱性(JVNDB-2014-001482)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001482.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1256 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1256

(5)Apple Mac OS X の Apple Type Services における App Sandbox の保護メカニズムを回避される脆弱性(CVE-2014-1255)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-1
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00000.html
Apple Security Updates : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150
Apple セキュリティアップデート : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple Mac OS X の Apple Type Services (ATS) は、free 関数の呼び出しを適切に検証しないため、App Sandbox の保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
Apple Mac OS X v10.9
Apple Mac OS X v10.9.1
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple Mac OS X の Apple Type Services における App Sandbox の保護メカニズムを回避される脆弱性(JVNDB-2014-001481)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001481.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1255 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1255

(6)Apple QuickTime におけるバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2014-1251)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-3
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00002.html
Apple Security Updates : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151
Apple セキュリティアップデート : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple QuickTime には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows 7)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows Vista)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows XP SP2 以降)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple QuickTime におけるバッファオーバーフローの脆弱性(JVNDB-2014-001479)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001479.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1251 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1251

(7)Apple QuickTime における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-1250)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-1
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00000.html
Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-3
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00002.html
Apple Security Updates : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151
Apple Security Updates : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150
Apple セキュリティアップデート : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151?viewlocale=ja_JP
Apple セキュリティアップデート : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple QuickTime は、バイトスワップ操作を適切に実行しないため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (領域外のメモリへのアクセスおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
Apple Mac OS X v10.7.5
Apple Mac OS X v10.8.5
Apple Mac OS X v10.9
Apple Mac OS X v10.9.1
Apple Mac OS X Server v10.7.5
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows 7)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows Vista)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows XP SP2 以降)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple QuickTime における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001478)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001478.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1250 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1250

(8)Apple QuickTime におけるバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2014-1249)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-3
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00002.html
Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-1
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00000.html
Apple Security Updates : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151
Apple Security Updates : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150
Apple セキュリティアップデート : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151?viewlocale=ja_JP
Apple セキュリティアップデート : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple QuickTime には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
Apple Mac OS X v10.7.5
Apple Mac OS X v10.8.5
Apple Mac OS X v10.9
Apple Mac OS X v10.9.1
Apple Mac OS X Server v10.7.5
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows 7)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows Vista)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows XP SP2 以降)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple QuickTime におけるバッファオーバーフローの脆弱性(JVNDB-2014-001477)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001477.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1249 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1249

(9)Apple QuickTime におけるバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2014-1248)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-3
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00002.html
Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-1
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00000.html
Apple Security Updates : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151
Apple Security Updates : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150
Apple セキュリティアップデート : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151?viewlocale=ja_JP
Apple セキュリティアップデート : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple QuickTime には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
Apple Mac OS X v10.7.5
Apple Mac OS X v10.8.5
Apple Mac OS X v10.9
Apple Mac OS X v10.9.1
Apple Mac OS X Server v10.7.5
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows 7)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows Vista)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows XP SP2 以降)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple QuickTime におけるバッファオーバーフローの脆弱性(JVNDB-2014-001476)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001476.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1248 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1248

(10)Apple QuickTime における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-1247)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-3
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00002.html
Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-1
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00000.html
Apple Security Updates : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151
Apple Security Updates : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150
Apple セキュリティアップデート : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151?viewlocale=ja_JP
Apple セキュリティアップデート : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple QuickTime には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損およびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
Apple Mac OS X v10.7.5
Apple Mac OS X v10.8.5
Apple Mac OS X v10.9
Apple Mac OS X v10.9.1
Apple Mac OS X Server v10.7.5
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows 7)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows Vista)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows XP SP2 以降)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple QuickTime における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001475)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001475.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1247 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1247

(11)Apple QuickTime におけるバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2014-1246)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-3
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00002.html
Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-1
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00000.html
Apple Security Updates : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151
Apple Security Updates : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150
Apple セキュリティアップデート : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151?viewlocale=ja_JP
Apple セキュリティアップデート : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple QuickTime には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
Apple Mac OS X v10.7.5
Apple Mac OS X v10.8.5
Apple Mac OS X v10.9
Apple Mac OS X v10.9.1
Apple Mac OS X Server v10.7.5
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows 7)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows Vista)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows XP SP2 以降)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple QuickTime におけるバッファオーバーフローの脆弱性(JVNDB-2014-001474)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001474.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1246 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1246

(12)Apple QuickTime における整数符号エラーの脆弱性(CVE-2014-1245)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-3
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00002.html
Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-1
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00000.html
Apple Security Updates : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151
Apple Security Updates : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150
Apple セキュリティアップデート : HT6150
http://support.apple.com/kb/HT6150?viewlocale=ja_JP
Apple セキュリティアップデート : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple QuickTime には、整数符号エラーの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
Apple Mac OS X v10.7.5
Apple Mac OS X v10.8.5
Apple Mac OS X v10.9
Apple Mac OS X v10.9.1
Apple Mac OS X Server v10.7.5
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows 7)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows Vista)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows XP SP2 以降)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple QuickTime における整数符号エラーの脆弱性(JVNDB-2014-001473)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001473.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1245 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1245

(13)Apple QuickTime におけるバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2014-1244)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-3
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00002.html
Apple Security Updates : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151
Apple セキュリティアップデート : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple QuickTime には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows 7)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows Vista)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows XP SP2 以降)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple QuickTime におけるバッファオーバーフローの脆弱性(JVNDB-2014-001472)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001472.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1244 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1244

(14)Apple QuickTime における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-1243)

ベンダ情報 Apple Mailing Lists : APPLE-SA-2014-02-25-3
http://lists.apple.com/archives/security-announce/2014/Feb/msg00002.html
Apple Security Updates : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151
Apple セキュリティアップデート : HT6151
http://support.apple.com/kb/HT6151?viewlocale=ja_JP
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Apple QuickTime は、不特定のポインタを初期化しないため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 アップル
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows 7)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows Vista)
QuickTime 7.7.5 未満 (Windows XP SP2 以降)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Apple QuickTime における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001471)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001471.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1243 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1243

(15)Norman Security Suite における権限昇格の脆弱性(CVE-2014-0816)

ベンダ情報 JVN : Norman Safeground ASからの情報
http://jvn.jp/jp/JVN02017463/995510/index.html
CVSS による深刻度 7.2 (危険) [ NVD値 ]
概要 Norman Security Suite は、アンチウイルスソフトウェアです。Norman Security Suite には、権限昇格の脆弱性が存在します。 この脆弱性情報は、次の方が開発者に報告し、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。 発見者: 丹田 賢 氏
影響を受ける製品 Norman
Norman Security Suite 10.1 およびそれ以前
対策 [アップデートする] 開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートしてください。
参考情報 Norman Security Suite における権限昇格の脆弱性(JVNDB-2014-000026)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-000026.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0816 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0816

(16)Mozilla Firefox および SeaMonkey の Web ワーカーの実装における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-1488)

ベンダ情報 Mozilla Foundation Security Advisory : MFSA2014-11
http://www.mozilla.org/security/announce/2014/mfsa2014-11.html
Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリ : MFSA2014-11
http://www.mozilla-japan.org/security/announce/2014/mfsa2014-11.html
Red Hat Bugzilla : Bug 1060949
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1060949
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Mozilla Firefox および SeaMonkey の Web ワーカーの実装には、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 Mozilla Foundation
Mozilla Firefox 27.0 未満
Mozilla SeaMonkey 2.24 未満
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Mozilla Firefox および SeaMonkey の Web ワーカーの実装における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001329)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001329.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1488 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1488

(17)複数の Mozilla 製品の imgRequestProxy 関数における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-1486)

ベンダ情報 Mozilla Foundation Security Advisory : MFSA2014-08
http://www.mozilla.org/security/announce/2014/mfsa2014-08.html
Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリ : MFSA2014-08
http://www.mozilla-japan.org/security/announce/2014/mfsa2014-08.html
Red Hat Bugzilla : Bug 1060945
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1060945
Red Hat Security Advisory : RHSA-2014:0132
http://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2014-0132.html
Red Hat Security Advisory : RHSA-2014:0133
http://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2014-0133.html
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Mozilla Firefox、Thunderbird、および SeaMonkey の imgRequestProxy 関数には、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 Mozilla Foundation
Mozilla Firefox 27.0 未満
Mozilla Firefox ESR 24.3 未満の 24.x
Mozilla SeaMonkey 2.24 未満
Mozilla Thunderbird 24.3 未満
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 複数の Mozilla 製品の imgRequestProxy 関数における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001327)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001327.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1486 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1486

(18)Mozilla Firefox および SeaMonkey の Content Security Policy の実装における任意の XSLT コードを実行される脆弱性(CVE-2014-1485)

ベンダ情報 Mozilla Foundation Security Advisory : MFSA2014-07
http://www.mozilla.org/security/announce/2014/mfsa2014-07.html
Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリ : MFSA2014-07
http://www.mozilla-japan.org/security/announce/2014/mfsa2014-07.html
Red Hat Bugzilla : Bug 1060944
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1060944
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Mozilla Firefox および SeaMonkey の Content Security Policy (CSP) の実装は、script-src ディレクティブではなく style-src ディレクティブによる XSLT スタイルシートで動作するため、任意の XSLT コードを実行される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 Mozilla Foundation
Mozilla Firefox 27.0 未満
Mozilla SeaMonkey 2.24 未満
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Mozilla Firefox および SeaMonkey の Content Security Policy の実装における任意の XSLT コードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001326)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001326.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1485 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1485

(19)複数の Mozilla 製品の RasterImage.cpp における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-1482)

ベンダ情報 Mozilla Foundation Security Advisory : MFSA2014-04
http://www.mozilla.org/security/announce/2014/mfsa2014-04.html
Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリ : MFSA2014-04
http://www.mozilla-japan.org/security/announce/2014/mfsa2014-04.html
Red Hat Bugzilla : Bug 1060942
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1060942
Red Hat Security Advisory : RHSA-2014:0132
http://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2014-0132.html
Red Hat Security Advisory : RHSA-2014:0133
http://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2014-0133.html
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Mozilla Firefox、Thunderbird、および SeaMonkey の RasterImage.cpp は、破棄されたデータへのアクセスを適切に制限しないため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (不正な書き込み操作) 状態にされる脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 Mozilla Foundation
Mozilla Firefox 27.0 未満
Mozilla Firefox ESR 24.3 未満の 24.x
Mozilla SeaMonkey 2.24 未満
Mozilla Thunderbird 24.3 未満
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 複数の Mozilla 製品の RasterImage.cpp における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001323)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001323.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1482 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1482

(20)Mozilla Firefox および SeaMonkey のブラウザエンジンにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(CVE-2014-1478)

ベンダ情報 Mozilla Bugzilla : Bug 938431
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=938431
Mozilla Bugzilla : Bug 944278
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=944278
Mozilla Foundation Security Advisory : MFSA2014-01
http://www.mozilla.org/security/announce/2014/mfsa2014-01.html
Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリ : MFSA2014-01
http://www.mozilla-japan.org/security/announce/2014/mfsa2014-01.html
Red Hat Bugzilla : Bug 1060939
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1060939
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Mozilla Firefox および SeaMonkey のブラウザエンジンには、js/src/jit/MIR.h の MPostWriteBarrier クラス、および OdinMonkey の js/src/jit/AsmJS.cpp 内のスタックの整列に関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (メモリ破損およびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 Mozilla Foundation
Mozilla Firefox 27.0 未満
Mozilla SeaMonkey 2.24 未満
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Mozilla Firefox および SeaMonkey のブラウザエンジンにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(JVNDB-2014-001319)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001319.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1478 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1478

(21)複数の Mozilla 製品のブラウザエンジンにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(CVE-2014-1477)

ベンダ情報 Mozilla Foundation Security Advisory : MFSA2014-01
http://www.mozilla.org/security/announce/2014/mfsa2014-01.html
Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリ : MFSA2014-01
http://www.mozilla-japan.org/security/announce/2014/mfsa2014-01.html
Red Hat Bugzilla : Bug 1060938
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1060938
Red Hat Security Advisory : RHSA-2014:0132
http://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2014-0132.html
Red Hat Security Advisory : RHSA-2014:0133
http://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2014-0133.html
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Mozilla Firefox、Thunderbird、および SeaMonkey のブラウザエンジンには、サービス運用妨害 (メモリ破損およびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 Mozilla Foundation
Mozilla Firefox 27.0 未満
Mozilla Firefox ESR 24.3 未満の 24.x
Mozilla SeaMonkey 2.24 未満
Mozilla Thunderbird 24.3 未満
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 複数の Mozilla 製品のブラウザエンジンにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(JVNDB-2014-001318)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001318.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1477 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1477

(22)Siemens RuggedCom ROS の SNMP の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(CVE-2014-1966)

ベンダ情報 Siemens Security Advisory : SSA-892342
http://www.siemens.com/innovation/pool/de/forschungsfelder/siemens_security_advisory_ssa-892342.pdf
CVSS による深刻度 7.8 (危険) [ NVD値 ]
概要 Siemens RuggedCom ROS の SNMP の実装には、サービス運用妨害 (デバイス停止) 状態にされる脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 シーメンス
RuggedCom Rugged Operating System 3.11 for RS950G
RuggedCom Rugged Operating System 3.11 未満
RuggedCom Rugged Operating System 3.12.4 未満の 3.12
RuggedCom Rugged Operating System 4.0 for RSG2488
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Siemens RuggedCom ROS の SNMP の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(JVNDB-2014-001459)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001459.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1966 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1966

(23)ICONICS GENESIS32 の GenLaunch.htm の ActiveX コントロールにおける任意のプログラムを実行される脆弱性(CVE-2014-0758)

ベンダ情報 ICONICS : GENESIS32
http://www.iconics.com/Home/Products/HMI-SCADA-Software-Solutions/GENESIS32.aspx
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 ICONICS GENESIS32 の GenLaunch.htm の ActiveX コントロールには、任意のプログラムを実行される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 ICONICS
GENESIS32 8.0
GENESIS32 8.02
GENESIS32 8.04
GENESIS32 8.05
対策 ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 ICONICS GENESIS32 の GenLaunch.htm の ActiveX コントロールにおける任意のプログラムを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001458)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001458.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0758 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0758

(24)Cisco Unified SIP Phone 3905 における root アクセス権を取得される脆弱性(CVE-2014-0721)

ベンダ情報 Cisco Applied Mitigation Bulletin : 32559
http://tools.cisco.com/security/center/viewAMBAlert.x?alertId=32559
Cisco Security Advisory : cisco-sa-20140219-phone
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityAdvisory/cisco-sa-20140219-phone
Vulnerability Alert : 32841
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32841
シスコ セキュリティアドバイザリ : cisco-sa-20140219-phone
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/112/1122/1122084_cisco-sa-20140219-phone-j.html
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco Unified SIP Phone 3905 には、root アクセス権を取得される脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCuh75574 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco Unified SIP Phone 3905 ファームウェア 9.4(1) 未満
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco Unified SIP Phone 3905 における root アクセス権を取得される脆弱性(JVNDB-2014-001452)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001452.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0721 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0721

(25)Cisco IPS ソフトウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(CVE-2014-0720)

ベンダ情報 Cisco Applied Mitigation Bulletin : 32605
http://tools.cisco.com/security/center/viewAMBAlert.x?alertId=32605
Cisco Security Advisory : cisco-sa-20140219-ips
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityAdvisory/cisco-sa-20140219-ips
Vulnerability Alert : 32840
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32840
シスコ セキュリティアドバイザリ : cisco-sa-20140219-ips
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/112/1122/1122082_cisco-sa-20140219-ips-j.html
CVSS による深刻度 7.1 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco IPS ソフトウェアには、サービス運用妨害 (Analysis Engine プロセスの停止) 状態にされる脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCuh94944 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco IPS Software 7.1(8p2)E4 未満
Cisco IPS Software 7.2(2)E4 未満の 7.2
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco IPS ソフトウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(JVNDB-2014-001451)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001451.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0720 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0720

(26)Cisco IPS ソフトウェアの MainApp の control-plane access-list 実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(CVE-2014-0719)

ベンダ情報 Cisco Applied Mitigation Bulletin : 32605
http://tools.cisco.com/security/center/viewAMBAlert.x?alertId=32605
Cisco Security Advisory : cisco-sa-20140219-ips
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityAdvisory/cisco-sa-20140219-ips
Vulnerability Alert : 32839
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32839
シスコ セキュリティアドバイザリ : cisco-sa-20140219-ips
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/112/1122/1122082_cisco-sa-20140219-ips-j.html
CVSS による深刻度 7.8 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco IPS ソフトウェアの MainApp の control-plane access-list 実装には、サービス運用妨害 (プロセスの停止) 状態にされる脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCui67394 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco IPS Software 7.1(8p2)E4 未満
Cisco IPS Software 7.2(2)E4 未満の 7.2
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco IPS ソフトウェアの MainApp の control-plane access-list 実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(JVNDB-2014-001450)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001450.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0719 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0719

(27)Cisco IPS ソフトウェアの produce-verbose-alert 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(CVE-2014-0718)

ベンダ情報 Cisco Applied Mitigation Bulletin : 32605
http://tools.cisco.com/security/center/viewAMBAlert.x?alertId=32605
Cisco Security Advisory : cisco-sa-20140219-ips
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityAdvisory/cisco-sa-20140219-ips
Vulnerability Alert : 32838
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32838
シスコ セキュリティアドバイザリ : cisco-sa-20140219-ips
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/112/1122/1122082_cisco-sa-20140219-ips-j.html
CVSS による深刻度 7.1 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco IPS ソフトウェアの produce-verbose-alert 機能には、サービス運用妨害 (Analysis Engine プロセスの停止) 状態にされる脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCui91266 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco IPS Software 7.1(8p2)E4 未満
Cisco IPS Software 7.2(2)E4 未満の 7.2
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco IPS ソフトウェアの produce-verbose-alert 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(JVNDB-2014-001449)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001449.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0718 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0718

(28)Cisco Firewall Services Module ソフトウェアの Cut-Through プロキシ機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(CVE-2014-0710)

ベンダ情報 Cisco Security Advisory : cisco-sa-20140219-fwsm
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityAdvisory/cisco-sa-20140219-fwsm
Vulnerability Alert : 32837
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32837
シスコ セキュリティアドバイザリ : cisco-sa-20140219-fwsm
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/112/1122/1122081_cisco-sa-20140219-fwsm-j.html
CVSS による深刻度 7.1 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco Firewall Services Module (FWSM) ソフトウェアの Cut-Through プロキシ機能には、競合状態により、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCuj16824 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco Firewall Services Module ソフトウェア 3.2(28) 未満の 3.x
Cisco Firewall Services Module ソフトウェア 4.1(15) 未満の 4.x
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco Firewall Services Module ソフトウェアの Cut-Through プロキシ機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(JVNDB-2014-001448)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001448.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0710 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0710

(29)Cisco UCS Director における管理アクセス権を取得される脆弱性(CVE-2014-0709)

ベンダ情報 Cisco Applied Mitigation Bulletin : 32757
http://tools.cisco.com/security/center/viewAMBAlert.x?alertId=32757
Cisco Security Advisory : cisco-sa-20140219-ucsd
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityAdvisory/cisco-sa-20140219-ucsd
Vulnerability Alert : 32826
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32826
シスコ セキュリティアドバイザリ : cisco-sa-20140219-ucsd
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/112/1122/1122083_cisco-sa-20140219-ucsd-j.html
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco UCS Director (旧 Cisco Cloupia) は、デフォルトのルートアカウントを使用するため、管理アクセス権を取得される脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCui73930 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco UCS Director 4.0.0.3 未満
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco UCS Director における管理アクセス権を取得される脆弱性(JVNDB-2014-001447)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001447.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0709 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0709

(30)Jetro COCKPIT4i Secure Browsing のクライアントにおける任意のプログラムを実行される脆弱性(CVE-2014-1861)

ベンダ情報 Jetro Platforms : COCKPIT4i - Secure Browsing
http://jetroplatforms.com/products/cockpit4i-secure-browsing/
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Jetro COCKPIT4i Secure Browsing (JCSB) のクライアントは、RDP_FILE_TRANSFER ドキュメント内の FileName 要素を検証しないため、任意のプログラムを実行される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 Jetro Platforms
Jetro COCKPIT4i Secure Browsing 4.3.1
Jetro COCKPIT4i Secure Browsing 4.3.3
対策 ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Jetro COCKPIT4i Secure Browsing のクライアントにおける任意のプログラムを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001427)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001427.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1861 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1861

(31)Adobe Flash Player および Adobe AIR におけるメモリ二重解放の脆弱性(CVE-2014-0502)

ベンダ情報 Adobe Security Bulletin : APSB14-07
http://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsb14-07.html
Adobe セキュリティ情報 : APSB14-07
http://helpx.adobe.com/jp/security/products/flash-player/apsb14-07.html
Google : Google Chrome
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ff_yt.html?hl=ja&hl=ja
Google : Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.jp/
Google : Google Chrome を更新する
https://support.google.com/chrome/answer/95414?hl=ja
Microsoft Security Advisory : Update for Vulnerabilities in Adobe Flash Player in Internet Explorer (2755801)
http://technet.microsoft.com/en-us/security/advisory/2755801
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ : Internet Explorer 上の Adobe Flash Player の脆弱性に対応する更新プログラム (2755801)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/advisory/2755801
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Adobe Flash Player および Adobe AIR には、メモリを二重に解放する不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 本脆弱性への攻撃が 2014 年 2 月に観測されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10 (Windows 8/Windows Server 2012/Windows RT:Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満)
Microsoft Internet Explorer 11 (Windows 8.1/Windows Server 2012 R2/Windows RT 8.1:Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満)
アドビシステムズ
Adobe AIR 4.0.0.1628 未満 (Android)
Adobe AIR SDK & Compiler 4.0.0.1628 未満 (Windows および Macintosh)
Adobe AIR SDK 4.0.0.1628 未満 (Windows および Macintosh)
Adobe Flash Player 11.2.202.341 未満 (Linux)
Adobe Flash Player 11.7.700.269 未満 (Windows および Macintosh)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows 8.0 版の Internet Explorer 10)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows 8.1 版の Internet Explorer 11)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows および Macintosh)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows 版、Machintosh 版および Linux 版の Chrome)
Google
Google Chrome (Windows/Macintosh/Linux:Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Adobe Flash Player および Adobe AIR におけるメモリ二重解放の脆弱性(JVNDB-2014-001442)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001442.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0502 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0502

(32)Adobe Flash Player および Adobe AIR における ASLR 保護メカニズムを回避される脆弱性(CVE-2014-0499)

ベンダ情報 Adobe Security Bulletin : APSB14-07
http://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsb14-07.html
Adobe セキュリティ情報 : APSB14-07
http://helpx.adobe.com/jp/security/products/flash-player/apsb14-07.html
Google : Google Chrome を更新する
https://support.google.com/chrome/answer/95414?hl=ja
Google : Google Chrome
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ff_yt.html?hl=ja&hl=ja
Google : Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.jp/
Microsoft Security Advisory : Update for Vulnerabilities in Adobe Flash Player in Internet Explorer (2755801)
http://technet.microsoft.com/en-us/security/advisory/2755801
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ : Internet Explorer 上の Adobe Flash Player の脆弱性に対応する更新プログラム (2755801)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/advisory/2755801
CVSS による深刻度 7.8 (危険) [ NVD値 ]
概要 Adobe Flash Player および Adobe AIR は、アドレス情報へのアクセスを適切に制限しないため、ASLR 保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10 (Windows 8/Windows Server 2012/Windows RT:Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満)
Microsoft Internet Explorer 11 (Windows 8.1/Windows Server 2012 R2/Windows RT 8.1:Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満)
アドビシステムズ
Adobe AIR 4.0.0.1628 未満 (Android)
Adobe AIR SDK & Compiler 4.0.0.1628 未満 (Windows および Macintosh)
Adobe AIR SDK 4.0.0.1628 未満 (Windows および Macintosh)
Adobe Flash Player 11.2.202.341 未満 (Linux)
Adobe Flash Player 11.7.700.269 未満 (Windows および Macintosh)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows 8.0 版の Internet Explorer 10)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows 8.1 版の Internet Explorer 11)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows および Macintosh)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows 版、Machintosh 版および Linux 版の Chrome)
Google
Google Chrome (Windows/Macintosh/Linux:Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Adobe Flash Player および Adobe AIR における ASLR 保護メカニズムを回避される脆弱性(JVNDB-2014-001441)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001441.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0499 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0499

(33)Adobe Flash Player および Adobe AIR におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2014-0498)

ベンダ情報 Adobe Security Bulletin : APSB14-07
http://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsb14-07.html
Adobe セキュリティ情報 : APSB14-07
http://helpx.adobe.com/jp/security/products/flash-player/apsb14-07.html
Google : Google Chrome
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ff_yt.html?hl=ja&hl=ja
Google : Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.jp/
Google : Google Chrome を更新する
https://support.google.com/chrome/answer/95414?hl=ja
Microsoft Security Advisory : Update for Vulnerabilities in Adobe Flash Player in Internet Explorer (2755801)
http://technet.microsoft.com/en-us/security/advisory/2755801
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ : Internet Explorer 上の Adobe Flash Player の脆弱性に対応する更新プログラム (2755801)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/advisory/2755801
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Adobe Flash Player および Adobe AIR には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10 (Windows 8/Windows Server 2012/Windows RT:Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満)
Microsoft Internet Explorer 11 (Windows 8.1/Windows Server 2012 R2/Windows RT 8.1:Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満)
アドビシステムズ
Adobe AIR 4.0.0.1628 未満 (Android)
Adobe AIR SDK & Compiler 4.0.0.1628 未満 (Windows および Macintosh)
Adobe AIR SDK 4.0.0.1628 未満 (Windows および Macintosh)
Adobe Flash Player 11.2.202.341 未満 (Linux)
Adobe Flash Player 11.7.700.269 未満 (Windows および Macintosh)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows 8.0 版の Internet Explorer 10)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows 8.1 版の Internet Explorer 11)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows および Macintosh)
Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満の 11.8.x から 12.0.x (Windows 版、Machintosh 版および Linux 版の Chrome)
Google
Google Chrome (Windows/Macintosh/Linux:Adobe Flash Player 12.0.0.70 未満)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Adobe Flash Player および Adobe AIR におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性(JVNDB-2014-001440)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001440.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0498 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0498

(34)Adobe Flash Player における整数アンダーフローの脆弱性(CVE-2014-0497)

ベンダ情報 Adobe Security Bulletin : APSB14-04
http://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsb14-04.html
Adobe セキュリティ情報 : APSB14-04
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq02031643.html
Google : Stable Channel Update
http://googlechromereleases.blogspot.jp/2014/02/stable-channel-update.html
Google : Google Chrome
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ff_yt.html?hl=ja&hl=ja
Microsoft Security Advisory : Update for Vulnerabilities in Adobe Flash Player in Internet Explorer (2755801)
http://technet.microsoft.com/en-us/security/advisory/2755801
Red Hat Bugzilla : Bug 1061469
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1061469
Red Hat Security Advisory : RHSA-2014:0137
http://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2014-0137.html
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ : Internet Explorer 上の Adobe Flash Player の脆弱性に対応する更新プログラム (2755801)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/advisory/2755801\
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Adobe Flash Player には、整数アンダーフローの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10 (Windows 8/Windows Server 2012/Windows RT:Adobe Flash Player 12.0.0.44 未満)
Microsoft Internet Explorer 11 (Windows 8.1/Windows Server 2012 R2/Windows RT 8.1:Adobe Flash Player 12.0.0.44 未満)
アドビシステムズ
Adobe Flash Player 11.2.202.336 未満 (Linux)
Adobe Flash Player 11.7.700.261 未満 (Windows および Macintosh)
Adobe Flash Player 12.0.0.44 未満 の 11.8.x から 12.0.x (Windows および Macintosh)
Google
Google Chrome 32.0.1700.107 未満 (Windows/Macintosh/Linux:Adobe Flash Player 12.0.0.44 未満)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Adobe Flash Player における整数アンダーフローの脆弱性(JVNDB-2014-001313)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001313.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0497 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0497

(35)Internet Explorer に解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性(CVE-2014-0322)

ベンダ情報 Microsoft Knowledge Base : Article 2934088: Vulnerability in Internet Explorer could allow remote code execution
http://support.microsoft.com/kb/2934088
Microsoft Security Advisory : (2934088): Vulnerability in Internet Explorer Could Allow Remote Code Execution
https://technet.microsoft.com/en-us/security/advisory/2934088
Security Research & Defense : Fix it tool available to block Internet Explorer attacks leveraging CVE-2014-0322
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/19/fix-it-tool-available-to-block-internet-explorer-attacks-leveraging-cve-2014-0322.aspx
TechNet Blogs (日本語版) : 日本のセキュリティチーム: セキュリティ アドバイザリ 2934088「Internet Explore の脆弱性により、リモートでコードが実行される」を公開
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/02/20/3623321.aspx
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ : (2934088): Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/advisory/2934088
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft が提供する Internet Explorer には、解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性が存在します。 Microsoft が提供する Internet Explorer には、CMarkup コンポーネントの処理に問題があり、解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性が存在します。 Enhanced Mitigation Experience Toolkit (EMET) が適用されていない環境の Internet Explorer 10 を対象とした攻撃が観測されています。また、本脆弱性を使用した攻撃コードも公開されています。 Enhanced Mitigation Experience Toolkit (EMET) https://support.microsoft.com/kb/2458544
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 9
対策 2014年2月19日、開発者から本脆弱性に対応した Fix it 51007 が公開されました。 [ワークアラウンドを実施する] 次のワークアラウンドを実施することで、本脆弱性の影響を軽減することが可能です。  * Internet Explorer 11 にアップデートする  * Enhanced Mitigation Experience Toolkit (EMET) を適用する   http://support.microsoft.com/kb/2458544  * Fix it 51007 を適用する   https://support.microsoft.com/kb/2934088
参考情報 Internet Explorer に解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性(JVNDB-2014-001409)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001409.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0322 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0322

(36)Cisco Unified Communications Manager の Certificate Authority Proxy Function の実装における SQL インジェクションの脆弱性(CVE-2014-0734)

ベンダ情報 Cisco Security Notice : Cisco Unified Communications Manager CAPF Unauthenticated Blind SQL Injection Vulnerability
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityNotice/CVE-2014-0734
Vulnerability Alert : 32916
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32916
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco Unified Communications Manager (Unified CM) の Certificate Authority Proxy Function (CAPF) の実装には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCum46483 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco Unified Communications Manager 10.0(1) およびそれ以前
対策 ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco Unified Communications Manager の Certificate Authority Proxy Function の実装における SQL インジェクションの脆弱性(JVNDB-2014-001432)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001432.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0734 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0734

(37)FreePBX の admin/libraries/view.functions.php における任意の PHP コードを実行される脆弱性(CVE-2014-1903)

ベンダ情報 FreePBX : FishEye: changeset a29382efeb293ef4f42aa9b841dfc8eabb2d1e03 (FreePBX_Framework)
http://code.freepbx.org/changelog/FreePBX_Framework?cs=a29382efeb293ef4f42aa9b841dfc8eabb2d1e03
FreePBX : Security Vulnerability Notice
http://www.freepbx.org/news/2014-02-06/security-vulnerability-notice
FreePBX : FREEPBX-7123
http://issues.freepbx.org/browse/FREEPBX-7123
FreePBX : FishEye: changeset 16429 (FreePBX_SVN)
http://code.freepbx.org/changelog/FreePBX_SVN?cs=16429
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 FreePBX の admin/libraries/view.functions.php は、API ハンドラにアクセスできる関数のセットを制限しないため、任意の PHP コードを実行される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 FreePBX
FreePBX 12.0.1alpha22 未満の 12
FreePBX 2.10.1.15 未満の 2.10
FreePBX 2.11.0.23 未満の 2.11
FreePBX 2.9.0.14 未満の 2.9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 FreePBX の admin/libraries/view.functions.php における任意の PHP コードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001428)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001428.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1903 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1903

(38)parcimonie におけるキーフェッチを関連付けられる脆弱性(CVE-2014-1921)

ベンダ情報 Debian Bug report logs : 738134
https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=738134
Debian Security Advisory : DSA-2860
http://www.debian.org/security/2014/dsa-2860
Parcimonie Project : App-Parcimonie-0.8.1.tar.gz
https://gaffer.ptitcanardnoir.org/intrigeri/files/parcimonie/App-Parcimonie-0.8.1.tar.gz
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 parcimonie は、大規模なキーリングを使用している場合、フェッチ間と同じ時間スリープ状態になるため、キーフェッチを関連付けられる脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 Parcimonie Project
parcimonie 0.8.1-1 未満
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 parcimonie におけるキーフェッチを関連付けられる脆弱性(JVNDB-2014-001418)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001418.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1921 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1921

(39)Poster Software PUBLISH-iT におけるバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2014-0980)

ベンダ情報 Poster Software : Top Page
http://www.postersw.com/
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Poster Software PUBLISH-iT にはバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 Poster Software
PUBLISH-iT 3.6d
対策 ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Poster Software PUBLISH-iT におけるバッファオーバーフローの脆弱性(JVNDB-2014-001358)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001358.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0980 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0980

(40)Cisco Unified Communications Manager の Enterprise Mobility Application インターフェースにおける SQL インジェクションの脆弱性(CVE-2014-0729)

ベンダ情報 Cisco Security Notice : Cisco Unified Communications Manager Enterprise Mobility Application Blind SQL Injection Vulnerability
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityNotice/CVE-2014-0729
Vulnerability Alert : 32835
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32835
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco Unified Communications Manager (UCM) の Enterprise Mobility Application (EMApp) インターフェースには、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCum05302 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco Unified Communications Manager 10.0(1) およびそれ以前
対策 ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco Unified Communications Manager の Enterprise Mobility Application インターフェースにおける SQL インジェクションの脆弱性(JVNDB-2014-001403)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001403.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0729 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0729

(41)Cisco Unified Communications Manager の Java データベースインターフェースにおける SQL インジェクションの脆弱性(CVE-2014-0728)

ベンダ情報 Cisco Security Notice : Cisco Unified Communications Manager Java Interface SQL Injection Vulnerability
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityNotice/CVE-2014-0728
Vulnerability Alert : 32834
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32834
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco Unified Communications Manager (UCM) の Java データベースインターフェースには、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCum05313 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco Unified Communications Manager 10.0(1) およびそれ以前
対策 ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco Unified Communications Manager の Java データベースインターフェースにおける SQL インジェクションの脆弱性(JVNDB-2014-001402)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001402.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0728 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0728

(42)Cisco Unified Communications Manager の CallManager Interactive Voice Response インターフェースにおける SQL インジェクションの脆弱性(CVE-2014-0727)

ベンダ情報 Cisco Security Notice : Cisco Unified Communications Manager CMIVR Blind SQL Injection Vulnerability
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityNotice/CVE-2014-0727
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco Unified Communications Manager (UCM) の CallManager Interactive Voice Response (CMIVR) インターフェースには、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCum05318 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco Unified Communications Manager HASH(0xa783d90)
対策 ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco Unified Communications Manager の CallManager Interactive Voice Response インターフェースにおける SQL インジェクションの脆弱性(JVNDB-2014-001401)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001401.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0727 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0727

(43)Cisco Unified Communications Manager の IP Manager Assistant インターフェースにおける SQL インジェクションの脆弱性(CVE-2014-0726)

ベンダ情報 Cisco Security Notice : Cisco Unified Communications Manager IPMA Blind SQL Injection Vulnerability
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityNotice/CVE-2014-0726
Vulnerability Alert : 32843
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32843
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco Unified Communications Manager (UCM) の IP Manager Assistant (IPMA) インターフェースには、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCum05326 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco Unified Communications Manager 10.0(1) およびそれ以前
対策 ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco Unified Communications Manager の IP Manager Assistant インターフェースにおける SQL インジェクションの脆弱性(JVNDB-2014-001400)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001400.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0726 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0726

(44)Microsoft Internet Explorer 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0290)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0267 および CVE-2014-0289 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 11
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001390)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001390.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0290 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0290

(45)Microsoft Internet Explorer 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0289)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0267 および CVE-2014-0290 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 11
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001389)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001389.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0289 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0289

(46)Microsoft Internet Explorer 9 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0288)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 9 から 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0270、CVE-2014-0273、および CVE-2014-0274 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 9 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001388)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001388.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0288 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0288

(47)Microsoft Internet Explorer 8 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0287)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 8 から 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0281 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Internet Explorer 8
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 8 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001387)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001387.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0287 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0287

(48)Microsoft Internet Explorer 6 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0286)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 6 から 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0275 および CVE-2014-0285 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Internet Explorer 6
Microsoft Internet Explorer 7
Microsoft Internet Explorer 8
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 6 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001386)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001386.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0286 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0286

(49)Microsoft Internet Explorer 6 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0285)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 6 から 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0275 および CVE-2014-0286 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Internet Explorer 6
Microsoft Internet Explorer 7
Microsoft Internet Explorer 8
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 6 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001385)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001385.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0285 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0285

(50)Microsoft Internet Explorer 9 および 10 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0284)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 9 および 10 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 9 および 10 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001384)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001384.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0284 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0284

(51)Microsoft Internet Explorer 9 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0283)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 9 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 9 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001383)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001383.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0283 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0283

(52)Microsoft Internet Explorer 8 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0281)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 8 から 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0287 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Internet Explorer 8
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 8 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001382)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001382.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0281 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0281

(53)Microsoft Internet Explorer 6 から 8 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0280)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 6 から 8 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 6
Microsoft Internet Explorer 7
Microsoft Internet Explorer 8
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 6 から 8 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001381)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001381.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0280 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0280

(54)Microsoft Internet Explorer 8 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0279)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 8 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0277 および CVE-2014-0278 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 8
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 8 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001380)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001380.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0279 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0279

(55)Microsoft Internet Explorer 8 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0278)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 8 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、 CVE-2014-0277 および CVE-2014-0279 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 8
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 8 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001379)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001379.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0278 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0278

(56)Microsoft Internet Explorer 8 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0277)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 8 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0278 および CVE-2014-0279 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 8
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 8 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001378)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001378.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0277 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0277

(57)Microsoft Internet Explorer 8 および 9 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0276)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 8 および 9 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 8
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 8 および 9 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001377)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001377.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0276 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0276

(58)Microsoft Internet Explorer 6 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0275)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 6 から 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0285 および CVE-2014-0286 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Internet Explorer 6
Microsoft Internet Explorer 7
Microsoft Internet Explorer 8
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 6 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001376)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001376.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0275 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0275

(59)Microsoft Internet Explorer 9 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0274)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 9 から 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0270、CVE-2014-0273、および CVE-2014-0288 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 9 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001375)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001375.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0274 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0274

(60)Microsoft Internet Explorer 9 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0273)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 9 から 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0270、CVE-2014-0274、および CVE-2014-0288 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 9 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001374)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001374.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0273 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0273

(61)Microsoft Internet Explorer 8 から 10 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0272)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 8 から 10 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 8
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 8 から 10 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001373)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001373.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0272 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0272

(62)Microsoft Internet Explorer 6 から 11 の VBScript エンジンおよび VBScript における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0271)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Microsoft Security Bulletin : MS14-011
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-011
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-011
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-011
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 6 から 11 の VBScript エンジン、および VBScript には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「VBScript のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Internet Explorer 6
Microsoft Internet Explorer 7
Microsoft Internet Explorer 8
Microsoft Internet Explorer 9
VBScript 5.6
VBScript 5.7
VBScript 5.7 (Server Core インストール)
VBScript 5.8 (Internet Explorer 10)
VBScript 5.8 (Internet Explorer 11)
VBScript 5.8 (Internet Explorer 8)
VBScript 5.8 (Internet Explorer 9)
VBScript 5.8 (Server Core インストール)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 6 から 11 の VBScript エンジンおよび VBScript における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001372)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001372.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0271 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0271

(63)Microsoft Internet Explorer 9 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0270)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 9 から 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0273、CVE-2014-0274、および CVE-2014-0288 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 9 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001371)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001371.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0270 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0270

(64)Microsoft Internet Explorer 6 から 10 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0269)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 6 から 10 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 6
Microsoft Internet Explorer 7
Microsoft Internet Explorer 8
Microsoft Internet Explorer 9
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 6 から 10 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001370)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001370.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0269 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0269

(65)Microsoft Internet Explorer 11 における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0267)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-010
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-010
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-010
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-010
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Internet Explorer 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Internet Explorer のメモリ破損の脆弱性」と記載されています。 本脆弱性は、CVE-2014-0289 および CVE-2014-0290 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Internet Explorer 11
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Internet Explorer 11 における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001368)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001368.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0267 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0267

(66)Microsoft .NET Framework における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0257)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-009
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/MS14-009
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-009
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/MS14-009
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft .NET Framework は、メソッドの実行が安全であるかどうかを適切に判定しないため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「型トラバーサルの脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft .NET Framework 1.0 SP3
Microsoft .NET Framework 1.1 SP1
Microsoft .NET Framework 2.0 SP2
Microsoft .NET Framework 3.5
Microsoft .NET Framework 3.5.1
Microsoft .NET Framework 4
Microsoft .NET Framework 4.5
Microsoft .NET Framework 4.5.1
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft .NET Framework における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001366)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001366.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0257 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0257

(67)Microsoft Forefront Protection 2010 for Exchange Server における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0294)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-008
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-008
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-008
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-008
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Forefront Protection 2010 for Exchange Server は、電子メールコンテンツを適切に解析しないため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「RCE の脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Forefront Protection 2010 for Exchange Server
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Microsoft Forefront Protection 2010 for Exchange Server における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001364)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001364.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0294 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0294

(68)複数の Microsoft Windows 製品の Direct2D の実装における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0263)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-007
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-007
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-007
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-007
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 複数の Microsoft Windows 製品の Direct2D の実装には、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「Microsoft Graphics コンポーネントのメモリ破損の脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Windows 7 for 32-bit Systems SP1
Microsoft Windows 7 for x64-based Systems SP1
Microsoft Windows 8 for 32-bit Systems
Microsoft Windows 8 for x64-based Systems
Microsoft Windows 8.1 for 32-bit Systems
Microsoft Windows 8.1 for x64-based Systems
Microsoft Windows RT HASH(0xa77fa80)
Microsoft Windows RT 8.1
Microsoft Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems SP1
Microsoft Windows Server 2012 HASH(0xa7c2310)
Microsoft Windows Server 2012 R2
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 複数の Microsoft Windows 製品の Direct2D の実装における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001363)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001363.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0263 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0263

(69)複数の Microsoft Windows 製品の IPv6 の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(CVE-2014-0254)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-006
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-006
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-006
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-006
CVSS による深刻度 7.8 (危険) [ NVD値 ]
概要 Microsoft Windows 8、Windows Server 2012、および Windows RT の IPv6 の実装は、パケットを適切に検証しないため、サービス運用妨害 (システムハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「TCP/IP version 6 (IPv6) のサービス拒否の脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Windows 8 for 32-bit Systems
Microsoft Windows 8 for x64-based Systems
Microsoft Windows RT HASH(0xa7be8f8)
Microsoft Windows Server 2012 HASH(0xa7b87a8)
Microsoft Windows Server 2012 (Server Core インストール)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 複数の Microsoft Windows 製品の IPv6 の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(JVNDB-2014-001362)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001362.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0254 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0254

(70)複数の Microsoft Windows 製品における同一生成元ポリシーを回避される脆弱性(CVE-2014-0266)

ベンダ情報 Microsoft Security Bulletin : MS14-005
https://technet.microsoft.com/en-us/security/bulletin/ms14-005
Security Research & Defense : Assessing risk for the February 2014 security updates
http://blogs.technet.com/b/srd/archive/2014/02/11/assessing-risk-for-the-february-2014-security-updates.aspx
マイクロソフト セキュリティ情報 : MS14-005
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms14-005
CVSS による深刻度 7.1 (危険) [ NVD値 ]
概要 複数の Microsoft Windows 製品の XML Core Services 3.0 の XMLHTTP ActiveX コントロールには、同一生成元ポリシーを回避される脆弱性が存在します。 マイクロソフトセキュリティ情報には、この脆弱性は「MSXML の情報漏えいの脆弱性」と記載されています。
影響を受ける製品 マイクロソフト
Microsoft Windows 7 for 32-bit Systems SP1
Microsoft Windows 7 for x64-based Systems SP1
Microsoft Windows 8 for 32-bit Systems
Microsoft Windows 8 for x64-based Systems
Microsoft Windows 8.1 for 32-bit Systems
Microsoft Windows 8.1 for x64-based Systems
Microsoft Windows RT HASH(0xa733908)
Microsoft Windows RT 8.1
Microsoft Windows Server 2003 for Itanium-based Systems SP2
Microsoft Windows Server 2003 SP2
Microsoft Windows Server 2003 x64 Edition SP2
Microsoft Windows Server 2008 for 32-bit Systems SP2
Microsoft Windows Server 2008 for 32-bit Systems SP2 (Server Core インストール)
Microsoft Windows Server 2008 for Itanium-based Systems SP2
Microsoft Windows Server 2008 for x64-based Systems SP2
Microsoft Windows Server 2008 for x64-based Systems SP2 (Server Core インストール)
Microsoft Windows Server 2008 R2 for Itanium-based Systems SP1
Microsoft Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems SP1
Microsoft Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems SP1 (Server Core インストール)
Microsoft Windows Server 2012 HASH(0xa7366e8)
Microsoft Windows Server 2012 (Server Core インストール)
Microsoft Windows Server 2012 R2
Microsoft Windows Server 2012 R2(Server Core インストール)
Microsoft Windows Vista SP2
Microsoft Windows Vista x64 Edition SP2
Microsoft Windows XP Professional x64 Edition SP2
Microsoft Windows XP SP3
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 複数の Microsoft Windows 製品における同一生成元ポリシーを回避される脆弱性(JVNDB-2014-001361)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001361.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0266 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0266

(71)Adobe Shockwave Player における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0501)

ベンダ情報 Adobe Security Bulletin : APSB14-06
http://helpx.adobe.com/security/products/shockwave/apsb14-06.html
Adobe セキュリティ情報 : APSB14-06
http://helpx.adobe.com/jp/security/products/shockwave/apsb14-06.html#
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Adobe Shockwave Player には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 本脆弱性は、CVE-2014-0500 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 アドビシステムズ
Adobe Shockwave Player 12.0.9.149 未満 (Windows および Macintosh)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Adobe Shockwave Player における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001360)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001360.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0501 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0501

(72)Adobe Shockwave Player における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-0500)

ベンダ情報 Adobe Security Bulletin : APSB14-06
http://helpx.adobe.com/security/products/shockwave/apsb14-06.html
Adobe セキュリティ情報 : APSB14-06
http://helpx.adobe.com/jp/security/products/shockwave/apsb14-06.html#
CVSS による深刻度 10 (危険) [ NVD値 ]
概要 Adobe Shockwave Player には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 本脆弱性は、CVE-2014-0501 とは異なる脆弱性です。
影響を受ける製品 アドビシステムズ
Adobe Shockwave Player 12.0.9.149 未満 (Windows および Macintosh)
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Adobe Shockwave Player における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001359)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001359.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0500 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0500

(73)EMC Documentum Foundation Services の Web サービスにおけるコンテンツのアクセス制限を回避される脆弱性(CVE-2014-0622)

ベンダ情報 EMC Corporation : Top page
http://www.emc.com/index.htm
日本法人 : Documentum
http://japan.emc.com/microsites/japan/documentum/index.htm
CVSS による深刻度 9 (危険) [ NVD値 ]
概要 EMC Documentum Foundation Services (DFS) の Web サービスは、コンテンツのアップロードを適切に実装しないため、コンテンツのアクセス制限を回避される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 EMC Corporation
Documentum Foundation Services 6.5
Documentum Foundation Services 6.6
Documentum Foundation Services 6.7 SP1 P22 未満の 6.7
Documentum Foundation Services 6.7 SP2 P08 未満の 6.7 SP2
Documentum Foundation Services 7.0 P12 未満の 7.0
Documentum Foundation Services 7.1 P01 未満の 7.1
対策 ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 EMC Documentum Foundation Services の Web サービスにおけるコンテンツのアクセス制限を回避される脆弱性(JVNDB-2014-001345)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001345.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0622 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0622

(74)Siemens SIMATIC WinCC OA の統合 Web サーバにおける任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2014-1697)

ベンダ情報 Siemens Security Advisory : SSA-342587
http://www.siemens.com/innovation/pool/de/forschungsfelder/siemens_security_advisory_ssa-342587.pdf
CVSS による深刻度 7.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 Siemens SIMATIC WinCC OA の統合 Web サーバには、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。
影響を受ける製品 シーメンス
SIMATIC WinCC OA 3.12 P002 January 未満
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Siemens SIMATIC WinCC OA の統合 Web サーバにおける任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001340)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001340.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-1697 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-1697

(75)IBM Lotus Domino の IMAP サーバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(CVE-2014-0822)

ベンダ情報 IBM Support Document : 1663023
http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21663023
CVSS による深刻度 7.8 (危険) [ NVD値 ]
概要 IBM Lotus Domino の IMAP サーバには、サービス運用妨害 (デーモンクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を SPR# KLYH9F4S2Z として公開しています。
影響を受ける製品 IBM
IBM Lotus Domino 8.5.3 FP6 IF1 未満の 8.5.x
IBM Lotus Domino 9.0.1 FP1 未満の 9.0.x
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 IBM Lotus Domino の IMAP サーバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(JVNDB-2014-001338)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001338.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0822 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0822

(76)IBM Algo One における任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2013-6332)

ベンダ情報 IBM Support Document : 1663820
http://www.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21663820
CVSS による深刻度 8.5 (危険) [ NVD値 ]
概要 IBM Algo One には、ファイルをアップロードされることにより、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 補足情報 : CWE による脆弱性タイプは、CWE-434: Unrestricted Upload of File with Dangerous Type (危険なタイプのファイルの無制限のアップロード) と識別されています。 http://cwe.mitre.org/data/definitions/434.html
影響を受ける製品 IBM
IBM Algo One UDS 4.7.0 から 5.0.0
対策 ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 IBM Algo One における任意のコードを実行される脆弱性(JVNDB-2014-001337)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001337.html
Vulnerability Summary for CVE-2013-6332 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2013-6332

(77)Cisco Unified Communications Manager における権限を取得される脆弱性(CVE-2014-0686)

ベンダ情報 Cisco Security Notice : Cisco Unified Communications Manager Operating System-Level Privilege Escalation Vulnerability
http://tools.cisco.com/security/center/content/CiscoSecurityNotice/CVE-2014-0686
Vulnerability Alert : 32683
http://tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32683
CVSS による深刻度 7.2 (危険) [ NVD値 ]
概要 Cisco Unified Communications Manager (別名 Unified CM) には、権限を取得される脆弱性が存在します。 ベンダは、本脆弱性を Bug ID CSCul24917 および CSCul24908 として公開しています。
影響を受ける製品 シスコシステムズ
Cisco Unified Communications Manager 9.1 (2.10000.28) およびそれ以前
対策 ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
参考情報 Cisco Unified Communications Manager における権限を取得される脆弱性(JVNDB-2014-001308)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001308.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0686 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0686

(78)ZTE ZXV10 W300 に認証情報がハードコードされている問題(CVE-2014-0329)

ベンダ情報 ZTE Corporation : ZXV10 W300S
http://wwwen.zte.com.cn/en/products/access/cpe/201302/t20130204_386351.html
CVSS による深刻度 9.3 (危険) [ NVD値 ]
概要 ZTE が提供する ZXV10 W300 には、認証情報がハードコードされている問題が存在します。 ZTE が提供する ZXV10 W300 には、telnet でアクセスするための認証情報がハードコードされている問題 (CWE-798) が存在します。 CWE-798: Use of Hard-coded Credentials https://cwe.mitre.org/data/definitions/798.html
影響を受ける製品 ZTE
ZXV10 W300 version 2.1.0 およびそれ以前
対策 2014年2月4日現在、対策方法は不明です。 [ワークアラウンドを実施する] 次のワークアラウンドを実施することで、本脆弱性の影響を軽減することが可能です。  * アクセスを制限する
参考情報 ZTE ZXV10 W300 に認証情報がハードコードされている問題(JVNDB-2014-001305)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001305.html
Vulnerability Summary for CVE-2014-0329 (NVD)
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-0329

2.CVSSによる深刻度とは

本レポートにて設定されている値は、共通脆弱性評価システムである CVSS を用いて評価されております。
CVSS による深刻度(JVN iPedia)
http://jvndb.jvn.jp/nav/jvndbhelp.html#jvndb3

CVSS でぜい弱性を評価してみよう(ITpro)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070808/279327/

National Vulnerability Database(NVD)
http://nvd.nist.gov/home.cfm

3. 脆弱性を悪用した攻撃に犯されてしまうと・・

上記脆弱性を悪用した攻撃やその他マルウェアに感染してしまうと、お使いの PC を乗っ取られたり金銭を要求する詐欺行為の被害に遭う恐れがあります。 また、昨今のサイバー攻撃の被害は企業レベルに及ぶ場合もあり、その被害金額や対処に必要な工数が膨大になったり、訴訟問題になる事例も確認されております。 業務やご家庭で PC をご利用されている以上、最低限のレベルでのセキュリティ対策は必須と言っても過言ではありません。 まずはご使用の PC のセキュリティ状況をチェックし、各ベンダ提供のセキュリティパッチの適用、ウイルス対策ソフトのインストール等ご対応をお願い致します。
更なるサイバー犯罪の脅威の対策をお望みの方は、弊社がご提供させていただいているセキュリティソリューション「SHIELD」や、弊社も推奨させていただいている、 最新ウイルスの駆除に特化した従来のパターンファイルでの駆除に依存しない次世代セキュリティソリューション「yarai」をお勧め致します。
http://www.hitachi-systems.com/solution/t01/shield/
http://www.hitachi-systems.com/solution/s105/yarai/index.html

  • * ウイルス対策製品は企業ごと多種多様の性能を備えております。詳しくは各ベンダのサイト等をご参照下さい。

  • * 各会社名、団体名、商品名は各社、各団体の商品名称、または登録商標です。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。