ページの本文へ

Hitachi

日立システムズ SHIELD Security Research Center

2014年1月23日初版公開

2014年1月21日、つくば市の農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)と農業生物資源研究所(生物研)は、研究員のメールアカウントが盗まれ、スパムが大量に送信されていた旨公表した。両機関ともに盗まれたアカウントを既に使用停止にしており、これまでに特許等の知的財産に係る情報や機密情報の漏えいは確認されていないという。

農研機構の男性研究員(35)は2013年12月25日以降にメールサーバの容量拡大を求める英語のフィッシングメールを受け取り、その中にあったリンク先のサイトに自分のIDとパスワードを入力してしまった。12月31日に同研究員のアカウントからスパムが大量送信されたことが判明した。スパムには、英文で事業のパートナーを探している旨記されており、連絡先メールアドレスも記載されていた。

生物研でも、同様のフィッシングメールを受け取った男性職員のメールアカウントが盗まれ、1月2日~6日に類似したスパムが大量送信されていた旨1月6日に判明した。生物研は1月6日、直ちに同メールアカウントを使用停止にしたという。

参考情報:

  1. 2014年1月21日付独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構「プレスリリース:不審なメールの大量送信事案の発生について」
    http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/naro/050194.html
  2. 2014年1月21日付独立行政法人農業生物資源研究所「プレスリリース:不審なメールの大量送信事案の発生について」
    http://www.nias.affrc.go.jp/press/2014/20140121/index.html
  3. 2014年1月21日付共同「ID盗まれメール大量送信 つくば、生物研など被害」
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2103U_R20C14A1CC1000/
  4. 2014年1月22日付産経新聞「アカウント盗まれ不審メール大量送信 農研機構と生物研 茨城」
    http://sankei.jp.msn.com/region/news/140122/ibr14012202520000-n1.htm


  • * 各会社名、団体名、商品名は各社、各団体の商品名称、または登録商標です。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。